vegetation2211のブログ

毎日起きるわくわくする事を書いていきます。

初物!筍!そして金柑!

家族が、竹林の釜作りに出かけました。

f:id:vegetation2211:20190325210517j:plain

 

 

 

美味しい筍を取る為に、時々、手入れに行きます。

今日は、大量の筍を茹でる時の大鍋をのせる釜を作るんだそうです。

 

 

ついでに、地面が少し盛り上がっているとこがないか?

ちゃんと見てきて!

未だ土の中にいる小さな筍があるはずよ!

小さな筍!

 

頼みましたが・・・。 

 

 

 

ただいま!

とても大きな筍を1つ持って帰っていました。

こんなに大きいの?

小さいのがあったでしょう?

「無かった!」

「大きいのがあるんだから小さいのもあるはず!」

 

「ちゃんと見た?」

いろいろ詰め寄りましたが、

「自分で行って見てきなさい!」

の言葉に何もいえませんでした。

 

米ぬかと唐辛子を入れて茹でました。

筍の先の柔らかい部分を糸島のワカメと一緒に酢味噌で和えました。

 

今日は、麻婆春雨!

f:id:vegetation2211:20190325205932j:plain

 

 

麻婆が続きますが、信頼しているお料理サイトで牛肉で検索して

2番目?に出てきて、うん!うん!と感じたもの。

筍とワカメの酢味噌和えと一緒に!

家族のウイスキーのお湯割りに板わさを付けました。 

 

お土産に頂いた「金柑!」大好物です。

f:id:vegetation2211:20190325205529j:plain

 

その家の人は、誰も柑橘系には目もくれないんだそうです!

無農薬で健康にも良い!そして美味しい!

若い人達!果物を食べましょう!

 

自然にあるもの!一番魅力的なもの!

勿体無いですよ!是非!

一緒に楽しみたいものです!

  

今日、発見したことは?

f:id:vegetation2211:20190326151737j:plain

茹で上がった筍の量と比べて、その皮の量の多さに圧倒される!

 

今年は、裏年のようです

昨年は、沢山の筍を冷凍したり、瓶詰めにしたりしましたが、

今年は、2、3度掘ったら後は、小さいのや形の悪いのばかりで

雨後の筍も生えてこなかったようです

近年にない不作の年のようです。 

 

裏年って、よく聞きますね。

作物によって、大量に獲れる年や、わずかしか獲れない年がある。

表年裏年と言うと交互にある?なんて思いますが、

筍はそうではありませんでした毎年順調に収穫できていました。

今年は、驚くほどの不作でした。

 

(みかんは表裏と交互に獲れ高が替わる作物だそうです若芽や若い実を摘んだり様々に工夫し毎年、均等に獲れるようにしているそうです作物ごとに特徴があるようです。)

 

 

 

気持ちいい天気ですね!

f:id:vegetation2211:20190325213124j:plain

 

カモ達は、食べては、寝て!食べては寝て!

を繰り返しているようです。

遅く行っても寝ていたのは、

午前ですが、何度目かの食事の後の昼寝?

 

少し寝るとまた元気になり、餌を?